歯の移植とは
歯の移植は、まだ一般的にはよく知られているわけではありません。
しかし、失われた歯を補う方法としてはとても有力な方法のひとつです。
歯を失った場合は、義歯(入れ歯)や差し歯、あるいはブリッジを使うケースがほとんどです。
その後、ある時期からインプラント治療も有名になりました。
とはいえこれらの方法はメリットばかりではありません。
どうしても天然の元の歯と同じ状態にはできないのが現状です。
そこで、これらにはないメリットがある方法として「移植」という手段があります。
正確には「自家歯牙移植」と書きますが、条件がそろえば自分の他の部分の歯を、欠損した部分に移植することも可能なのです。
歯牙移植の仕組み
歯牙移植では、機能していない自身の歯を用います。 親知らずが残っていれば、それを用いることがほとんどです。
移植の際は、歯そのものだけではなく歯根膜も合わせて移植します。 移植が成功すれば元の歯と同じ使い心地を取り戻すことができます。
移植手術の成功率は平均して、80~90%とされていますが、以下の条件がそろうと、成功率は高くなる傾向があります。
- まだあまり年齢を重ねていない(特に、40歳以下)の場合
- 抜歯から2ヶ月以内に手術を行えた場合
他人の歯を移植することは不可能ですが、人口の歯に頼らない方法で解決できる唯一の方法です。
※ 症例や個人差など歯と顎の状態によりできない治療もございます。
歯牙移植の適応かどうかは、十分な検査と診断が必要となります。
歯の移植は保険適応と保険適応外(自費治療)とあります。